_
人生の節目となる日だからこそ、
花嫁に纏って頂きたい衣裳をご用意しています。
_
ふるく平安の時代から、脈々と受け継がれてきた
日本伝統美である花嫁衣裳。
横浜ロイヤルパークホテルでは、
日本各所に残る大切に受け継がれてきた伝統の技術と、
職人の想いを込めた花嫁衣裳をご用意しております。
_
______________________
《 龍村美術織物 》
「復元と創作」にこだわった初代 龍村平蔵。
糸の性質を利用し、立体感と色彩を見事に調和させた
オーロラに光る色打掛を作り出しました。
1本1本寸分の狂いもなく織り込む匠の技を感じられます。
_
_____________________
《 金華山織り 》
赤と金の美しい配色の中に、ビロードで唐花文様を、
立体的に織りなした高級な織物打掛。
ビロードは今から500年前に伝わったという説があるほど、
古くからある手法の1つです。
_
____________________
《 川島織物 》
川島織りのコンセプトは「真・善・美」。
真とは、素材や工程に一切のごまかしを許さないこと。
善とは、この着物を纏う人に喜びと安心感を与えること。
美とは、日本伝統の染色美を追求した一流品をつくること。
現在は婚礼衣装の制作を行っておらず、希少性が高い。
_
花嫁になる日。
_
その時に纏う衣裳には、ご両親の愛や想い、
職人の巧みな技術、花嫁自身の嫁ぐ覚悟が相重なり、
そのような想いを衣裳とともに纏い、
「美しい記憶として後世にも伝わってほしい。」
そんな願いを込めて衣装をご準備させていただきます。
_