_
お祝いしに来てくれたゲストの皆さんへ、
改めて感謝を伝える手段のひとつ、プチギフト!
何をプレゼントしようかと悩んでいる
おふたりも多いのではないでしょうか?
_
____________________
《 What does it mean? 》
【参照:https://archdays.com】
ヨーロッパの貴族が結婚式のお祝いの会で、
市民に子孫繁栄などを象徴するお菓子(ドラジェ)を
配ったことが始まりとされております。
_
日本では元々お引出物を送賓時にお渡しをしていましたが、
今では披露宴の中で、おふたりに代わって会場スタッフより
お渡しをするのがレギュラーになりました。
そのため、送賓時にさみしくないように、
感謝の意味を込めてお配りするようになりました。
_
____________________
《 PETIT GIFT 》
_
先日横浜ロイヤルパークホテルにて、
「ウエディングアイテムフェア」を開催しました。
_
憧れのウエディングイメージを
1つ1つ形にしていただけるように、
実際に見て 触れてお選びいただく事ができます。
その中からコンシェルジュおすすめのプチギフトを
ご紹介いたします。
【コラヴィータ:エクストラバージンオイル】
地中海沿岸で栽培された手摘みのオリーブ。
日本人好みのフルーティーな仕上がりです。
_
【トワイニング:ティーバッグ】
紅茶は「幸茶」と呼ばれており、
トワイニングはイギリスで愛される老舗ブランド。
_
【フルーティーインカップ】
フルーツの甘みと紅茶の豊かな香りが、
幸せな瞬間を思い出させるドライフルーツティー。
_
【ロクシタン:ボンメールソープ】
植物性ベースのプロヴァンス伝統石鹸。
可憐なローズがやさしく洗い上げます。
_
ご紹介させていただいたプチギフト以外にも
多数のギフトを取り扱っております。
_
パッケージデザインがオシャレなものも多く、
どれにしようかワクワクしますね。
こちらのギフトに「サンキューカード」を付けて、
オリジナルのアレンジでひと手間加えるのも、
感謝を伝えるうえで気持ちが込められます。
【参照:https://www.etsy.com】
_
足を運んでいただいた大切なゲストへ、
送賓時に改めて感謝を伝えてみませんか?
どんなプチギフトがあるのかお気軽にご相談ください。
おふたりにとってぴったりのギフトを
ご紹介させていただきます。
_
また、ご結婚式決定後のおふたりにも
お楽しみいただけるイベントをご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。
_
_